『菖蒲の花会(しょうぶのはなのえ)』開催のお知らせ

根津神社客殿にて、なげいれ「山里花」主宰 圷奈保美さんによる花会を開催いたします。

授与所で頒布しております「月次花御札」に因んだ山里の植物が客殿(通常非公開)を彩ります。
四季折々の植物を通して、日本の自と文化に触れる機会となれば幸いです。

*月次花御札
月ごとの季節の植物を描き、無病息災を祈念した御札です。部屋に花を飾るように目に付く場所に飾ります。 

講師:圷 奈保美 なげいれ「山里花」主宰
   2005年から2017年まで花人・川瀬敏郎先生に師事なげいれの花を学ぶ
   2009年から生け込、教室、花会などの活動開始 

根津神社 「月次花御札」にちなみ
  客殿にて『はなのえ』のお知らせ

 2025年5月25日〈日〉 
菖蒲の花会(しょうぶのはなのえ)
月次花御札に因み

旧暦五月五日の節句に因む室礼にて
「春の名残と初夏の香りを生ける」

【午前の部】鑑賞とデモストレーション
 時間 11:00-12:30
【午後の部】なげいれの花のワークショップ
 時間 13:30-16:00

※完全予約制
※詳細・お申し込みは山里花のHPからお願いいたします。
https://yamasatohana.jimdosite.com/

*根津神社では、お問合せ、お申込みは承っておりませんのでご注意願います。

タイトルとURLをコピーしました