夏詣(7月1日~8月31日)の期間中、
江戸時代の木造建築が現存する徳川ゆかりの神社を巡る特別企画を開催いたします。
根津神社では、正式参拝や、ふだん非公開の社務所(客殿)での
武家の茶道・小堀遠州流によるお抹茶のおもてなしなど、江戸の情緒をお楽しみいただけます。
開催日:令和7年8月4日(月)
集 合:根津神社社務所 受付15:00〜
15:30より正式参拝を致しますので、15分前には社務所へお越しください。
日程:
正式参拝と徳川ゆかりのお話。森鴎外旧居の説明等。(30分)
社務所にて、武家手前小堀遠州流によるお抹茶おもてなし(30分)
トイレ休憩と境内移動(10分)
その後、根津神社〜千駄木ふれあいの杜〜だんだん坂〜藪下通り〜森鴎外住居跡(夏目漱石旧居跡「猫の家」)〜森鴎外記念館〜元根津神社、千駄木で解散。(20分)
詳細・お申し込みはこちらから
六代将軍家宣公の産土神*根津神社【Web予約】 – 浅草神社 夏詣
*根津神社では、お問合せ、お申込みは承っておりませんのでご注意願います。