お知らせ

お知らせ

令和7年 東京文化財ウィーク

東京文化財ウィークは、より多くの皆様に文化財を身近に感じていただくために行われるもので、都内にある文化財を一斉にお見せする公開事業と、文化財めぐりや特別展、講座などを行う企画事業の2つの柱があります。また、公開事業には、通年で公開している文...
お知らせ

根津神社×JR東海 重ね切り絵御朱印について

境内の紅葉や社殿、徳川五代将軍綱吉自筆奉納の寿老人画をモチーフとした「根津神社×JR東海限定重ね切り絵御朱印」を授与いたします。期間:令和7年10月11日~令和7年11月30日限定御朱印お申し込み方法などの詳細はこちらをご覧ください。【紅葉...
お知らせ

令和7年 第27回根津・千駄木下町まつり

情緒あふれる粋なまち、根津・千駄木地域で毎年秋に開催されるおまつりです。メイン会場として根津神社境内では模擬店やイベントが行われます。まち中のサブ会場でも、模擬店やフリーマーケット、スタンプラリーなど、さまざまな楽しいイベントが催されます。...
お知らせ

令和7年 例大祭

【例大祭日程】・例大祭神賑行事  9月20日(土)・21日(日)・例祭式(祭典のみ)  9月21日(日)宮神輿は神幸祭年のみ出御の為、本年の出御はございません。次回の神幸祭は令和8年です。【奉納演芸】・根津鼓連 9月20日(土) 11:00...
お知らせ

夏詣「徳川ゆかりの神社まちあるき」

夏詣(7月1日~8月31日)の期間中、江戸時代の木造建築が現存する徳川ゆかりの神社を巡る特別企画を開催いたします。根津神社では、正式参拝や、ふだん非公開の社務所(客殿)での武家の茶道・小堀遠州流によるお抹茶のおもてなしなど、江戸の情緒をお楽...
お知らせ

夏詣 JR東海スタンプラリー開催・限定重ね切り絵御朱印について

夏詣とは、夏越しの大祓を経て、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年を清々しい気持ちで過ごせるよう節目としてお詣りすることです7月1日~8月31日「夏詣 かざぐるま祭り」では、根津神社境内社である駒込稲荷神社の御祭神 「級長津彦命しなつひこのみ...
お知らせ

令和7年 夏越の大祓・茅の輪くぐり

・神事      6月30日午後5時社前庭上(参列ご自由)・茅の輪   18日設置予定(雨天順延)・形代  授与所にて頒布中大祓というのは毎年六月十二月の晦日に、宮中より始めて全国の神社で執行する儀式で、私達が平素犯した罪や触れた穢、又他よ...
お知らせ

七五三レンタルプランのご案内

七五三詣は、子どもの節目の年齢にあたり、これまでの無事を神様に感謝し、今後の健やかな成長を祈る人生儀礼です。三歳(男女児):髪置(かみおき)の儀 赤ちゃんから子どもに無事成長したことを祝い、それまで剃っていた髪を伸ばし始める日。五歳(男児)...
お知らせ

令和7年 つつじまつり限定御朱印 頒布終了のお知らせ

つつじまつり限定御朱印は好評につき頒布終了となりました。令和7年つつじまつり限定の御朱印の再頒布はございません。通常時の御朱印は書き置きのお渡しで承っております。
お知らせ

クラウドファンディング最終章ご支援者ご芳名一覧

クラウドファンディング最終章「森鴎外『舞姫』執筆の旧居を後世に《根津神社への移築プロジェクト》」にご支援いただき、ありがとうございました。ご支援いただきました方々のお名前を掲載させていただきます。(順不同)皆様の温かいご支援にあらためて感謝...