
根津神社でのお支度の場合
挙式受付時間
11時、又は、14時のいずれかご希望の時間をお伺いします
※神社行事につき挙式をお受け出来ない期間もありますので、受付可能日はカレンダーをご参照ください。

※社殿には冷暖房がございませんので、ご考慮ください。
打掛ご衣装(白無垢・色打掛など)をお召しの場合、夏季は熱中症の危険もあるため、屋外での撮影をご遠慮いただく場合がございます。
挙式所要時間
約30分間
参列人数
2名~42名様まで(新郎新婦含む)
初穂料
22名(新郎新婦含む)まで 80,000円
42名(新郎新婦含む)まで 100,000円
神社申込以降は挙式お取消し又は日時変更の場合は所定の取消料・変更料を申し受けます
衣裳美容
◇ ブライダルハウスサンコレクション(日本橋三越前店)03-5200-0321
◇ innocently東京(新宿店)03-3354-0753 ※4/15~
新郎新婦お仕度 (衣裳・着付け・美容) 324,500円~ (税込)
・神社申込から1ヶ月を目途に上記指定店からご決定ください(ご来店要予約)
・価格その他詳細につきましては直接お問い合わせください
・衣裳のお持ち込みは出来かねます
・参列者様の衣裳レンタル着付け美容可能(参列者様の衣裳持込の場合は上記店舗にご確認ください)
・式服で宴席会場へご出発を検討されている場合、上記指定店とご相談ください
・神社申込以降上記指定店からご連絡させていただく場合がございます
お控室
・挙式時間の1時間前から、及び、挙式後30分間利用可
・ご両家ご一緒のお部屋です
・桜茶とお菓子のご用意があります。お持ち込みでのご飲食はご遠慮ください

写真撮影について
・カメラスタッフの持ち込み自由です(撮影箇所や注意事項の説明有)
・撮影時間はお支度が整い次第から挙式前に約40分間
挙式後衣裳を掛け替える方は上記時間に加えて客殿にて約30分間
・お支度部屋及びお支度中の写真撮影・動画撮影は出来ません
・境内(一部撮影禁止区域あり)や客殿内で撮影可能です
・境内の景観は催し物や工事の関係で現在の景観と異なる場合がございます
・雨天時は室内のみとなります
・洋髪綿帽子お支度の方は洋髪が崩れるおそれがあるため、綿帽子を外したお姿でのスナップは撮れません
(挙式後に衣裳を掛け替えて客殿写真撮影をされる場合は可)
・挙式中は撮影禁止につき回廊参進時と三献盃・指輪交換の再現(5分程度)の撮影をご案内しています
・三脚、敷物、椅子、ひな壇のお持ち込みはご遠慮下さい
◆神社提携写真店 楠陽社 ※根津神社特別プラン
ご希望の方は挙式1ヶ月前までに直接お申込みください
*楠陽社担当者様と撮影内容をお打合わせ下さい
*お支払いは写真店へ
駐車場
無料駐車場有
当日の流れ
