
つつじまつり
第52回 文京つつじまつり 令和5年4月1日(土)~4月30日(日)
つつじ苑
・入苑期間:4月1日(土)~4月30日(日)
・開苑時間:9時30分~17時30分
・入苑寄進料300円(引率のある小学生以下のお子様は無料)
※混雑時は入場制限をさせて頂く場合がございます
開催の諸行事
4/2(日)12時 | 神輿渡御 |
4/8・15・22・29(土) 4/9・16・23・30(日) 10時~16時 | 伝統工芸展示会 |
4/16・23・30(日)12時・15時 | 根津権現太鼓 |
4/21(金) | 食品衛生街頭相談 |
4/29(土) | 「みどりの羽根」ボーイスカウト文京3団 |
初旬~ | 骨董市・露店 |
期間中毎日 12時・14時 | 三十六歌仙絵・随身像拝観 |
期間中毎日 | 植木市 |
◎三十六歌仙絵・随身像拝観(期間中毎日12時・14時 各20分間 拝観券300円)


ご遷座三百年祭(平成十八年)に際し制作依頼
青銅板を打ち鍛えて作る鍛金製

在原業平・斎宮2枚組筒入り 2,000 円
社殿に掲額の三十六歌仙の複製画 2枚組
各複製画サイズ 縦48㎝ 横37.5㎝

つつじまつり限定特別御朱印 1,000円
つつじまつり期間中枚数限定の御朱印
根津神社とつつじの花の切り絵が施された御朱印です
【中止行事】
甘酒茶屋、奉納演芸、浦安舞、かっぽれパレード、まといパレード
苑内での注意事項
- 飲食禁止
- 三脚や一脚を用いての撮影は禁止
- ペットはゲージに入れるか抱えてのみ入苑可
- 再入苑不可
その他
- 大型バスの駐車場はございません
- 境内に駐車は出来ません
- ゴミは各自お持ち帰りください